-
2023-11-24煙突
早強コンクリート NEW!
煙突補修施工図作成等々。 煙突基礎コンクリート強度試験結果が届いたので確認する。 材齢4日と7日の試験結果であるが早強コンクリートなので 設計基準強度21N/mm2に対して7日で平均28N/mm2と約1.3倍の強度となっている。 ...
-
2023-11-17煙突
基準風速 全域30m/sec NEW!
鋼板製煙突新設工事見積書作成、施工報告書作成等々。 鋼板製煙突新設工事見積にあたり概算での構造計算を行う。 海に面している県なので沿岸の強風地域と内陸側で基準風速が異なると思い込んでいたが 全域で基準風速30m/secとなっていた。 ...
-
2023-11-10煙突
ネジ山3山以上 NEW!
煙突補修工事施工報告書作成等々。 アンカーボルトの規定について指摘があったので資料を確認する。 普通ボルト接合なのでトルク規定はないがネジ山3山以上の規定について基準を確認する。 鋼構造設計規準によるものと思っていたが調べてみると建築...
-
2023-11-02煙突
外部支枠無し NEW!
煙突新設見積書作成、煙突改修工事報告書作成等々。 外部支枠型で計画され見積していた煙突について外部支枠無しの独立型煙突に変更すると 御客様から連絡がある。 高さと径から独立型煙突の方が経済的だとは思っていたが指定仕様なのでそのまま見積...
-
2023-10-27煙突
現在事項全部証明書利用可能
煙突構造検討書作成等々。 ファクタリングの申込について御客様から資料が届く。 ファクタリング取扱会社は以前に登録実績があり追加登録となるが住所変更があるので謄本原本提出が必要となる。 履歴事項全部証明書が必要かと思いきや現在事項全部証...
-
2023-10-20煙突
1924年=水平震度0.1
午前中は工場検査立会、午後から各種資料作成等々。 煙突の設計基準について質問があるので資料を確認する。 対象煙突は昭和20年代(1945年以降)の建設らしいのだが当時の煙突基準があったのかという質問である。 以前に文献で見たような気が...
-
2023-10-13煙突
旧警視庁型煙突(東京都内浴場煙突2200本)
煙突調査報告書の作成等々。 煙突は昭和26年(1951年)頃に建設され高さ約23mのためプロポーションとしては 旧警視庁型煙突に近く日本建築学会発行の「鉄筋コンクリート煙突の構造設計指針」(1976年)で 寸法その他仕様を確認する。 ...
-
2023-10-06煙突
香川県→徳島県
煙突塗装に関するリモート打合せ、煙突補修工事の安全書類作成等々。 宿泊先手配のためネット上の地図を見ながら確認する。 現場に近い宿泊先を香川県で検索すると何故か一覧に表示されない。 地図を再確認すると該当の市は香川県ではなく徳島県であ...
-
2023-09-29煙突
御客様実施
煙突清掃点検報告書作成等々。 煙突清掃の現地確認について御客様から連絡がある。 当初、煙突内部にアスベスト含有の可能性があるので調査を含むか否か保留であったが 最終的に御客様で実施頂くことになり、当社は掃除口位置や寸法などの現地確認だ...
-
2023-09-22煙突
継続中案件
煙突調査及び煙突補修見積書作成等々。 およそ1年前に提出した煙突新設見積について仕様変更して再提出する依頼がある。 てっきり他決で工事が終わっているものと思っていたが継続中で未着工の案件だったらしい。 京誠工業 株式会社 ホームページ...
-
2023-09-15煙突
年内→来年着工
煙突調査計画書作成等々。 以前より煙突補強について種々資料を提出していた案件について御客様が落札した旨の連絡がある。 当初、年内着工で予定されていたが入札時期がズレ込んだらしい。 補強材の工場製作に時間がかかるので図面承認を含め年内か...
-
2023-09-08煙突
他人名義NG
煙突清掃点検報告書作成、煙突調査手配等々。 飛行機航空券をWEBで手配するがログインを自分のIDとマイレージで行い 搭乗者を職長で手配したところ他人名義なので予約NGとなってしまった。 マイレージ登録を削除すると手配出来た。 マ...
-
2023-09-01煙突
1日順延
煙突補修に関する資料作成等々。 来週実施予定の煙突清掃点検について御客様から悪天候について連絡がある。 小雨であれば問題無いが天気予報を確認すると大雨となっている。 職長と打合せの結果、1日順延として御客様と機材類など延期連絡とした。...
-
2023-08-25煙突
満室
煙突調査安全書類作成、煙突頂部閉止蓋取付工事手配等々。 現場近くのホテル予約のため電話するが満室とのこと。 3軒目でようやく空室が見つかった。 何かイベントと重なっているか調べてみるが不明であった。 秋の旅行シーズンなのかもしれ...
-
2023-08-18煙突
松竹梅
煙突清掃点検報告書作成等々。 報告書のまとめとして対策案を記載するが、残りの使用年数が決まっているのでどの様にするか考慮する。 「対策無し」としても構わないが損傷が著しいので5通りをまとめて3通りとし 松竹梅の3パターンとした。 ...
-
2023-08-10煙突
レンタカー使用
煙突新設見積書作成、煙突清掃点検安全書類作成等々。 離島での煙突清掃点検であるが当初フェリー利用予定であったが 車両運搬可能な運航本数減少により予定が合わないので島内でレンタカー使用に変更となった。 前回は自社車両で実施したので安全書...
-
2023-08-04煙突
シャトルバス有
煙突通気力計算書作成、煙突調査用機材類その他手配等々。 煙突確認申請の確認済証が発行されたので受取に来る様にとの連絡がある。 申請担当部門と審査担当部門が別であったので初めての訪問となり場所を確認する。 最寄駅からは遠く、徒歩では厳し...
-
2023-07-28煙突
基準無し
煙突確認申請書に関する資料作成等々。 ケミカルアンカーの引抜試験について基準や数値について御客様から確認がある。 過去の試験について調べてみるが法令や基準の出所が不明なので前回実施したアンカー専門業者に問合せする。 法制化された基準や...
-
2023-07-21煙突
合併前数値
煙突確認申請用資料作成等々。 鋼板製煙突構造計算書について種々指摘があったので確認する。 風方向風荷重における基準風速について設置地域の基準風速は30m/secであるが 市町村合併後の数値であり、合併前の数値は32m/secであるので...
-
2023-07-14煙突
返金不可
煙突確認申請書類の市役所提出、煙突避雷針交換見積作成等々。 確認申請手数料を県証紙で納付することになっており役所内の販売所で購入する。 「購入後の返金不可」と書かれているので一応、確認申請の担当者に金額を再確認してから窓口で購入する。 ...
- Prev
- Next